ITG

[ITG] DOUBLE PRETENDERS6の予想と振り返り

ITG

概要 恒例となった本人/偽装譜面を予想しあうDP6の振り返りです。 作成した譜面を振り返ると共に、どのように本人/偽装作者を予想していったかを記事として残したいと思います。

[ITG] DOUBLE PRETENDERS5の予想と振り返り

ITG

概要 今年も恒例の本人譜面と偽装譜面を予想しあうDOUBLE PRETENDERS5が開催されました。 作成した譜面を振り返ると共に、どのように本人/偽装作者を予想していったかを記事として残したいと思います。

[ITG] フメンタイン2022投稿譜面の振り返り

ITG

記事の目的 2022/2/12に譜面投稿イベント「フメンタイン2022」が開催されました。 投稿した譜面について解説したいと思います。

[ITG] クソフマス2021投稿譜面と正月に作成した譜面の振り返り

ITG

記事の目的 昨年12/31に譜面投稿イベント「クソフマス2021」が開催されました。 投稿した譜面について振り返ります。 合わせて、正月三が日で作成した譜面についても解説します。

[ITG] DOUBLE PRETENDERS4の予想と振り返り

ITG

概要 前回のDP3から約半年、本人譜面と偽装譜面を予想しあうDOUBLE PRETENDERS4が開催されました。 作成した譜面を振り返ると共に、どのように本人/偽装作者を予想していったかを記事として残したいと思います。

[ITG] L-TEK Dance Padの購入と改造

ITG

概要 自宅でもダンスゲームを楽しみたい!と思うプレイヤー向けにコントローラがいくつか発売されています。 本記事ではその中の1つであるL-TEK Dance Padの購入方法と改造の方法について紹介したいと思います。今回L-TEK Dance Padを選んだ理由ですが、 自…

[ITG] DOUBLE PRETENDERS3の予想と振り返り

ITG

概要 前回のDP2から約半年、本人譜面と偽装譜面を予想しあうDOUBLE PRETENDERS3が開催されました。 作成した譜面を振り返ると共に、どのように本人/偽装作者を予想していったかを記事として残したいと思います。

[ITG] クソフマス2020投稿譜面の振り返り

ITG

[ITG] Lua講座(第5回) コンボに応じて腕を2重振り子状に動かす -火花散らして-

[ITG]DOUBLE PRETENDER2の予想について

ITG

概要 前回(https://kaiyuki.hatenablog.com/entry/2020/04/14/000049)から約半年、ダブル譜面偽装企画の第2回が開催されました。自分の偽装譜面の解説と、本人/偽装作者当ての中で考えたことを振り返ります。

[ITG]シングル用パッケージ「KAI' SPECIAL Single Package」公開

ITG

[ITG] Lua講座(第4回) ライフゲージに応じて画像を伸縮させる – Papasito (ライフの取得)

[ITG] フメンピック投稿譜面の解説と振り返り

ITG

記事の目的 2020/6/13に大型譜面投稿イベント「フメンピック」が開催されました。 投稿した2譜面の解説と振り返りを記事の形で残したいと思います。

[ITG] Dragon Guardian - 追憶の黒き魔剣士 のPVロケ地について

ITG

記事の目的 Dragon Guardianの『追憶の黒き魔剣士』のPVのロケ地について、インターネット上で検索しても情報が無いため、 「追憶の黒き魔剣士のPVのロケ地を知りたい!」と思った人が今後現れた際にすぐに探せるように記事にすることにしました。 結論とし…

[ITG] BoKL(Battle on Kemomimi Loli)の偽装譜面と作者予想の振り返り

ITG

記事の目的 先日のDOUBLE PRETENDERSに引き続き、paraphさん主催のダブル譜面偽装企画BoKL(Battle on Kemomimi Loli)が開催されました。 提出した譜面と参加者予想について振り返り、記事の形で記録を残しておきたいと思います。

[ITG] 譜面偽装企画(DOUBLE PRETENDERS)における各作者の傾向と振り返り

ITG

記事の目的 paraphさん主催のダブル譜面偽装企画(DOUBLE PRETENDERS)が先日開催されました。 参加にあたり、譜面の偽装と作者当てのため、各作者の譜面傾向を調べていました。 せっかくなのでその結果を紹介するのと、合わせて偽装して作った譜面は本人譜面…

[ITG] Papasitoのミームについて

ITG

記事の目的 Lua講座第4回で、ゲージ残量に応じて首を伸ばす – Papasitoという記事を書く予定です。 しかし、そもそも「ゲージ残量に応じてキャラクターの首を伸ばす」というアイデアについて解説しないと理解が得られないのでは?と思ったため、前段として首…

[ITG]StepMania5.1のxml→lua自動変換機能について②(難易度に応じた動作変更の実装)

記事の目的 前回の記事([ITG]StepMania5.1のxml→lua自動変換機能について①(使用方法) - kaiの日記)にて、xml2luaによる自動変換の使い方を解説しました。 またその中で、難易度に応じたジャケット分岐(Lua講座第2回の内容)については自動変換が上手くいかな…

[ITG]StepMania5.1のxml→lua自動変換機能について①(使用方法)

記事の目的 これまでの記事ではOpenITG(SM3.9系)で動くluaの記法について解説してきました。 しかし、StepManiaの現在のメジャーバージョンは5.0系であり、3.9系と5.0系ではluaの記法が異なるため、そのままでは動作させることができません。 この記事では、…

[ITG] StepMania5.1へのSimplyLoveの導入

記事の目的 StepMania用スキン「SimplyLove」の導入方法について解説します。 当初はStepMania5.1 + SimplyLoveを用いたxml→luaの自動変換の記事を公開予定でしたが、公開直前に自動変換はStepMania5.1本体のみで実行できることがわかりました。そのため、本…

[ITG] Lua講座(第3回) Rateに応じてMVの再生速度を変える – Magical Love Words

[ITG] フメンタイン2020投稿譜面について

ITG

はじめに 2020年3月7日に開催されたフメンタイン2020に投稿した2譜面について解説したいと思います。 配信のアーカイブはコチラ

[ITG] Lua講座(第2回) 難易度に応じてジャケットを変える – S.O.M.E.D.A.Y

[ITG] Lua講座(第1回) ランダムでMVを分岐させる – SPACE OF SOUL